Search

究極の血抜き メダイ編 vol.80

  • Share this:

しょっぱな、右手首の腱鞘炎が痛くて叫んでしまい申し訳ないです。
今回はメダイです。
この魚の熟成を 僕の恩師 一心鮨の親方に食べさせてもらい、こんな魚って旨くなるんやと感心したのを思い出します。
熟成後の塩…
鮨職人の技って本当に素晴らしい。
そんな職人を唸らせる魚を仕立てたいです。

そんな親方の子分だったゆう心さんに納めてきました。
宮崎県の青島にあるゆう心さんは、懐かしい一心鮨のおやっさんの味が甦ります。
 
ゆう心さんは、熟成のプロフェッショナルです。
彼の塩使いは絶妙ですよ!

機会があれば是非!


Tags:

About author
日々、魚を美味しくさせるために研究しています。 たどり着いたのが津本式 究極の血抜きでした。 品定めからはじまり、血抜き、保存に至るまでを徹底的に研究しています。 血が旨味の良し悪しを変える。 新しい新鮮な魚が美味しいと言われる世の中の常識を覆したい。 新しくない=悪い、古い これでは資源がなんぼあっても足りません。 これからの地球にとってもこの技術は大切やと思っています。 究極の血抜きは、締まりきった魚の血を抜く事が出来る唯一の方法です。 これからの魚食革命を起こしたいです。
View all posts